見栄えに悩んでいたホームページを改善するためにリニューアルを検討
西山耳鼻咽喉科医院 西山 耕一郎 院長
- 西山耳鼻咽喉科医院
- 西山 耕一郎 院長
- https://www.nishiyaent.com/
『わかりやすい説明』『早く治る治療』『専門性の高い医療』が診療方針の西山耳鼻咽喉科医院では、耳鼻咽喉科、気管食道科、アレルギー科の治療を提供しています。治療にはご自身の病気の状態や、治療経過をご理解していただくことがとても重要であると考え、そのためのわかりやすい説明を心がけています。
特殊光システムを採用した電子内視鏡、顕微鏡、嚥下造影検査、嚥下内視鏡検査、ストロボスコープ、ティンパノグラム、赤外線眼振計などを用い、質の高い専門的な診療を提供し、できるだけ早い治癒を目指しています。また、日帰り手術にも対応し、患者さまのご負担を最大限軽減するよう努めています。
ホームページをリニューアルしようと考えていた理由は何ですか?
西山院長:リニューアル前は、自分でホームページの内容をその都度追加で作成し、業者に依頼していたので、つぎはぎになってしまい、見栄えも悪く・情報も取りづらくなってしまい悩んでいました。その結果、Googleの検索も上位に表示されず、あまり検索されない状態になっていました。また前の業者さんは、修正依頼をしてもこちらの希望した通りに修正してくれなかったり、対応も早いわけではなかったので不満を感じておりました。
そこで、ホームページも何とかしなくてはいけないと悩みつつ、業者も変えたほうが良いと考えておりました。
リニューアルをするにあたり、心配していた点はありますか?
西山院長:業者を選定する際に、本当に信用して良いのか心配でした。初期費用もかかりますし、本当に効果があるのか?結果がでるのか?と不安でした。
医師目線ではなく患者さん目線に徹することで、
本当の意味でやっと患者さんに伝わることを知って衝撃を受けた。
どうして今まで管理していた業者ではなく、当社を選んでいただいたのでしょうか?
西山院長:上田さんの人柄で決めました。熱心に提案に来てくださり、その熱意を信じようと思いました。上田さんは医療知識や耳鼻咽喉科のこと、当院の診療内容や得意分野についても、よく調べて勉強した上で提案をしてくれました。以前の業者さんも医療機関専門と言っておりましたが、そこまで踏み込んだ提案はありませんでしたのでそこに信頼がおけました。
制作中の過程や先生のご負担はいかがでしたか?
西山院長:前の業者さんの時よりもかなり私の負担(原稿の準備など)が軽くて、とても助かりました。また制作過程の中で、患者さん目線で文章やコンテンツを制作しないと伝わらない、医師だけの目線で制作してはいけないということを知りました。医師目線と、一般の患者さん目線って、全く違いますよね。詳しすぎても良くないですし、易しすぎても良くない。それはプロに聞かないとわかない!ということが良くわかり、衝撃をうけました。
担当者の対応はいかがでしたか?
西山院長:上田さんが、常に最新のWEB情報を把握してくれているので、上田さんとのやりとりの中で、患者さんに選ばれるためのホームページとはどういうもので、何が大事なのかを教えてもらいました。例えば、患者さんが具体的にどのような方法、キーワードで検索するのかなどがわかりました。また、今はもう8割の方がスマホで調べるのですね!リニューアルに伴い、ホームページをスマホにも対応することができたので良かったです。
リニューアルした直後から、アクセス数・新規患者数・手術数が増加!
完成したWEBサイトは以前と比べてどうですか?
西山院長:患者さんに選ばれるための特徴や強みをしっかりと打ち出し、選ばれるホームページになったと思います。競合医院との差別化もできたと感じています。
実際の効果の面では、リニューアル前と後で比較すると、リニューアル直後からGoogleの検索順位が上がり、アクセス数が約3倍、新規患者数が1.2~1.3倍、手術件数が1.5倍に増えました!リニューアルから3年強経ちましたが今もそれを維持しています。
運用を開始して当社のサポートはいかがですか?
西山院長:夜遅くに修正依頼をしたにもかかわらず、翌朝の朝一に対応してくれた時は驚きました。いつも、しっかりと意図を汲み取って希望通りに修正してくれています。こちらからの連絡に対するレスが早くてとても信頼しています。ホームページ作成会社で医療機関専門とうたっている会社はたくさんあるようですが、大切なのは会社の実績よりも担当者の知識や対応の姿勢がとても大事だと実感しました。
今後、ホームページをリニューアルされる先生、開業される先生に一言お願いいたします。
西山院長:ホームページを作る上では、自分が今まで行ってきたことや、自分の得意分野をしっかりアピールすることがとても大切だと思います。
業者選定の上では、話が上手いところは信用しないほうが良いと思います。前回は、薬屋さんの紹介で業者さんを決めてしまったので、そこが失敗だったと思っています。WEBのことは、やはりWEBのプロへ。良さそうなホームページを自分で探して見つけ、どこの業者がそのホームページを作ったのかを直接電話で聞いて調べるのも良いと思います。
開業する際に、開業コンサル会社にホームページも含めて全部お願いしてしまう先生が多いようですが、それによって失敗している先生が少なくないようです。しっかりと、先生の強みや得意分野をまとめた上で、ホームぺージ専門のプロにお願いすることが重要だと思います。また、業者を選定する際は、会社よりも誰が担当してくれるのかが大事だと感じています。
RELATED ARTICLE
-
-
-
産婦人科・婦人科
当院が対象としている患者さんは、クリニックを必ずスマホで探すので、ホームページにもっと力を入れないといけないと感じていた。
みどりレディースクリニック横浜小野瀬 みどり 院長 -